すしとさんぎーた

小さな幸せ探し

腸チフスにかかった26歳夏

なますて

 

先日、ついに日本に帰りたいと思うほどの病気にかかりました。

それは、腸チフス。

 

 

 

ネパール人にもTyphoidといえば通じるほど、今の時期の流行りの病気です。

ただ、日本のような衛生環境ではなりにくい、というかなるのが難しいです。

持ち込みは輸入食材を通じて入るぐらいらしい。

 

腸チフスとは、腸チフス菌による伝染病。

腸チフスに汚染された水や食べ物、手指を介してうつります。

 

こっちに来た時に予防接種を受けていたけども、それも100%の効果があるわけではないそう。

 

さて、予防接種のおかげか、症状おそれほどひどくならなかったように思えます。

しかし、つらかった。( ;∀;)

 

 

 

1日目は風邪のような症状。関節が痛い。食欲減。発熱38~39度。

風邪薬を飲むも、1日経っても熱は下がらず。

 

2日目薬屋にいく。(大家さんが薬屋でよかった~)そこで血液検査をして腸チフスと判明。

さすがに、流行ってるだけあって検査もとても慣れている。

腸チフスの特徴は熱が上がっても、脈が遅いことや全身の倦怠感とかもあるそう。

 

 

 

さて、そこから薬漬けの毎日。

熱は下がったものの、食欲はないし、下痢は出るし、薬の副作用で気持ち悪さがとまらない。

そして、ダマウリ暑すぎて寝ては汗かく、起きては汗かくで、体力の消耗が激しすぎ。

 

 

もう、つらくて、つらくて。飲んでも食べても味は変だし。

一人でずっと、実家の井戸水が飲みたいとぼやいてました。

あと、自分が食べれない分「かもめ食堂」を見て食べた気になってました。

 

そんな気持ちのあとに、まともにご飯一杯食べれた喜びは忘れがたい~

 

 

 

そして、発症して6日目でやっと仕事へ。

 

腸チフスなんて、なるまで気にも止めてなかったけど、

ほっとくと腸に穴があいて死んでしまうこともあるそう。

途上国では毎年流行るまだ日常の病気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、思う。

ここはネパールは途上国だったなぁ。

体が慣れてなめきってたけど、この雨期の季節、

生野菜、ヨーグルト、お水、今更ながら気をつけなきゃ。

 

 

 

いやぁ、一時はマンゴーアレルギーかと思ったので、その疑いは晴れそうでよかった。

まだ、食事制限中なのでしばしお預けだけども。